新しい検索体験で
組織力を向上する

組織内のデータを一括検索できる
企業内検索サービス

製品資料はコチラ

「欲しい情報がどこにあるか分からない」
をLOOGUE deepdocの
AI検索で今すぐ解決!

FEATURE 特徴 ~LOOGUE deepdocが選ばれる理由~

AIを活用し、欲しい情報を簡単検索

AIの活用と多様な検索方法でより簡単に必要な情報を見つけられる検索を提供、わからないを解決するドキュメント検索を提供します。

01

ドキュメントを詳細に分析

ドキュメントの内容を全文検索するだけでなく、パラグラフ単位まで分解し解析することで、キーワードが含まれるドキュメントを探すだけでなく、検索ワードとのマッチ率がより高い箇所を探し出すことができるため、ドキュメント内の知りたい情報を見つけ出すことが可能です。

02

AIがカテゴリを自動分類

ドキュメントを解析した際に、そのドキュメントがどんなカテゴリに属しているのかを判断し、AIが自動でカテゴリ作成、分類を行います。作成されたカテゴリは検索に利用いただくことで、より精度高く検索を行っていただけます。

03

多様な絞り込みが可能

様々な項目で検索結果を絞り込んだり、並び替えたりすることが可能です。
ドキュメントの作成日や形式、カテゴリなどを活用いただき、絞り込みや並び替えをしていただくことで、より探している情報を見つけやすい検索を実現しています。

検索精度だけじゃない。
わかりやすく、使いやすい検索画面

04

利用状況を学習し、検索結果に反映

利用者の検索履歴や利用状況から、ドキュメントごとに自動的にスコアリングを行い検索結果に反映します。より閲覧されているドキュメントから順位付けし表示することで、課題解決しやすい検索結果が自動的に表示されるようになります。

05

レコメンドで新たな発見やナレッジ共有も

ヒットした検索結果だけでなく、そのドキュメントを検索した利用者が他にどんなファイルやドキュメントを見ているのか、レコメンド表示することで課題解決を促進します。
また、ドキュメントごとに「コメント」を残す機能を搭載しており、利用者同士でコミュニケーションを行うことも可能です。どんな時に利用したのか、どう活用したのかなど、ドキュメントをベースとしたナレッジ共有を行うことも可能です。

06

検索結果が一目でわかる画面表示

検索した情報をより閲覧しやすい機能として様々な機能が搭載されています。

・検索にヒットしたドキュメント一目でわかる「サムネイル表示」
・ドキュメントを開かずとも、閲覧できる「プレビュー機能」
・検索キーワードがドキュメントのどこに含まれているのか確認できる「ハイライト機能」

企業に合わせた独自カスタマイズが可能

LOOGUE deepdocはご利用状況に合わせて様々なカスタマイズが可能です。

07

専門用語や業界用語を事前に学習

専門的な用語や業界用語などの辞書データをご利用前に学習させることで、キーワードをより正しく認識するため、検索精度高くご利用いただけます。

※業界用語の辞書データ登録はオプション機能になります。

08

状況に合わせた総合的なカスタマイズも可能

API連携や、ファイルサーバの構築・保守、OCRを活用した資料のデータ化をはじめとする状況に合わせた柔軟なカスタマイズも可能です。お気軽にお問合せください。

※独自カスタマイズは別料金になります。

LOOGUE deepdocの検索体験の向上で実現できること

LOOGUE deepdoc製品資料はコチラ

FUNCTION 機能

機能一覧

対応可能サービス

様々な環境、ビジネスシーンに合わせて
ご利用いただけます。

・「Box」、Boxロゴは、Box, Inc.の商標または登録商標です

・SharePoint、OneDrive for Businessは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

LOOGUE deepdocなら、
新しい“検索体験”を実現
企業の情報資産を最大限活用可能

お問い合わせ

CASE STUDY 導入事例

鹿島建設

鹿島建設株式会社 様

社内に蓄積された技術資料や提案書、過去工事資料、フィードバック情報を体系化し、スピーディーに検索可能とするAI検索システムとして「LOOGUE deepdoc」を導入。
柔軟性の高いAIエンジンに加え独自用語や独自情報を体系化し、高い検索精度を実現しています。

CONTACT お問い合わせ